2019年10月19日
李棟山隘勇線−3:大岡分遣所
【写真説明】古道を大混山から李棟山へ向けて辿る場合、最初に出会うのが大岡分遣所遺構である。大混山頂上を乗り越し再び古道に合流(左写真)してから直ぐに出現する。台湾の古道上で過去遭遇した日本時代の遺構にハッとした経験は何度もあるが、大岡分遣所のそれは格別だった。大振りの石塊で高く積み上げられた石塁が完全な状態で起立している様(中央・右写真)には茫然とした。同時に、林務局が入り込み国家歩道として整備されていないのが不思議に思われた。下掲の二枚は復路時に撮影した精緻な階段と鉄製水管。大岡分遣所を通過した後も次々に隘勇施設遺構が出現する。ハイカーはそれらの遺構がどの分遣所跡なのか?想像するしか無いが、大岡分遣所だけは特定されている模様だ。因みに、分遣所は出張所、出先の意味で現在でも使われている。(続く)
この記事へのコメント
コメントを書く