2014年02月01日

淡蘭古道−10

Kodou-1260.jpg Kodou-1261.jpg Kodou-1262.jpg
【写真説明】左写真は『学校旧址』の案内板、同学校校庭後に建つ。。。「この学校は島内唯一の学校で、民国38年(1949年)に創立、当時の名称は頭城国民小学校亀山分校、後に大渓国民小学校に改属、民国43年(1954年)、亀山国民小学校として独立した。島民の移遷後は、駐軍区として改建された。」中央写真は同校校庭跡、右写真はその学校跡(同写真左側)を含む島内唯一の部落跡。
[写真をクリックして拡大] 本文へ...
posted by 玉山 at 00:00| 台北 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 淡蘭古道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月08日

淡蘭古道−11

Kodou-1264.jpg Kodou-1265.jpg Kodou-1266.jpg
【写真説明】亀山島一周クルージングは、北側埠頭を出発すると時計回りに一周し最後はそのまま烏石港に戻るコースが普通だ。亀山島は頭が東側、尻尾が西側、即ち対岸の台湾本土側に突き出した格好だ。クルージングは、北側埠頭を囲んでいる亀尾を出発、亀爪、亀首、二頸、亀尾巴の順で回遊する。左写真は、亀尾、中央写真は、東側から望んだ亀山と亀首、右写真は、亀首を迂回し終り、亀尾側に戻る途中から亀首側を望む。下掲の右写真は同島に設置された40ミリ高射砲トーチカの一つから台湾本土を望んだ。右写真は同トーチカを海側から望んだもの。亀山島全体の写真はここをクリック。
[写真をクリックして拡大] 本文へ...
posted by 玉山 at 00:00| 台北 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 淡蘭古道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月15日

淡蘭古道−12

Kodou-1270.jpg Kodou-1271.jpg
【写真説明】台北地区と宜蘭地区を結ぶ国道は省道9号線、北宜公路と呼ばれる。雪山トンネルを含む高速道路「国道5号線」の開通で、この雪山山脈北端超えの道路は急速に廃れつつあるような感じを受ける。この北宜公路の最高点は、旧台北県(現新北市)と宜蘭県の境界線上にある。左写真は台北県側から宜蘭県側を見た境界付近の省道9号線の様子。右写真は、北宜公路中の最大の難所にして最大の名所、長大な九十九折「九湾十八拐」越しに陽蘭平野を望む。
[写真をクリックして拡大] 本文へ...
posted by 玉山 at 00:00| 台北 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 淡蘭古道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月22日

淡蘭古道−13

Kodou-1275.jpg Kodou-1272.jpg Kodou-1273.jpg Kodou-1274.jpg
【写真説明】「北宜公路」の最高点、「石牌県界公園」(左写真)内の石碑(牌)群。左二枚目から「(旧台北県・宜蘭県)指導標」(右)と「虎字碑」(左、レプリカ、本物は「淡蘭古道−8」参照)、三枚目「北宜公路殉職先霊記念碑」(同写真手前の円形のレリーフ上の全訳は前回記事に附した)、右写真「跑馬古道」碑(北側出入口)。
[写真をクリックして拡大] 本文へ...
posted by 玉山 at 19:46| 台北 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 淡蘭古道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする